オフィスレイアウト変更事例|間仕切工事で新しいワークスペースを実現

 

こんにちは!
大阪府大阪市を中心にオフィス環境づくりを支援している大阪オフィス内装工事.comです。

今回は、大阪市内の土木・建築業のお客様からご依頼いただいたオフィスの間仕切工事事例をご紹介します。事務所内ワンフロアをレイアウト変更するにあたり、間仕切の解組作業からレイアウト調整までを丁寧に実施し、より良いワークスペースの確保を目指しました。

顧客の課題

お客様は、部署の増員に伴い、機密書類を扱う部門のフロア配置を見直す必要がありました。現行のレイアウトでは業務効率が低下してしまうと感じており、マイナンバー等の機密情報を扱う部署と、隣接した少し広いスペースを使用している部門とを入れ替えることで、増員予定の機密書類を扱う部署の執務エリアを確保したいと希望されていました。また、間仕切を設置した中の様子を外から伺えるようにしたい、という要望もありました。

このような背景から、レイアウト変更のご相談を受けるに至りました。

工事内容

ご相談を頂いたのは、昨年10月末でした。その際お伺いした要望に沿って2つのプランを作成・提案しました。お客様にて社内で精査いただき、徐々にプランを絞り込みました。機密性を高めながら中の様子も見える間仕切として、格子状となっている箇所にガラスをはめ込んだ製品を採用しました。12月には内容が決定し、実際の作業日程の目途を立てることができました。

作業日が近くなった頃、お客様と最終調整も行いました。現場での設置場所の最終確認や、当日のタイムスケジュール等の打ち合わせも行い、準備万端の状態で当日を迎えました。

作業は2日工程で行いました。初日は、事前の荷物詰めとその逃がし作業を6名の作業員で行い、問題なく終了しました。
続く2日目には、実際の工事として間仕切とレイアウト変更作業を行いました。間仕切の解組作業には4名が参加し、現状の間仕切の解体・新設を行いました。家具の移設等もあったため、朝のうちが作業のピークとなり、午後からは各所進捗を確認しながら作業を進めました。その後、新規什器の設置や逃がしていた荷物の戻し作業等を終え、当初の予定通り2日間で作業を完了し、無事に新しいオフィス環境を整えることができました。


成果

以上の作業により、部署の機密性を保ちながら業務効率を向上させるための基盤が整いました。特に、適切な間仕切によって、万全なセキュリティが確保されつつも、透明性のある環境を構築できました。さらに、効率的な動線が確立されたことで、社員の皆様にとって働きやすい環境が実現しました。今回の工事を通して、お客様の業務効率の向上につながるお手伝いができました。

まとめ

この記事では、大阪市内で行われたオフィス移転に伴う間仕切工事の事例を紹介しました。お客様の課題解決のためのプロセスや、具体的な施工内容、そしてその成果について詳しく説明しました。
私たち、大阪オフィス内装工事.comでは、オフィスレイアウト設計や内装工事を通じて、快適なビジネス環境の構築をサポートしています。快適なオフィス空間をお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。

パーテーション・間仕切工事の詳細はこちら

大阪オフィス内装工事.comは大阪府大阪市のオフィス移転・事務所引越し、オフィス内装工事のサポートを行っています。
大阪府大阪市でオフィス内装工事のご相談の際は、大阪オフィス内装工事.com におまかせください。

大阪オフィス内装工事.comトップへ戻る

FacebooktwitterFacebooktwitter

大阪府大阪市周辺の
オフィス内装工事はお任せください

06-6268-2770

受付時間:平日9:00~18:00

大阪オフィス内装工事.comご対応エリア
【ご対応エリア】
大阪府大阪市周辺

※その他のエリアの工事はご相談ください。