制作会社が取り入れたいクリエイターに最適なオフィス環境
こんにちは!
大阪府大阪市を中心にオフィス環境づくりを支援している大阪オフィス内装工事.comです。
まだ世の中にない新しいものを創り出したり、今ある課題をクリエイティブで解決するクリエイター業務。WEBデザイナーや動画クリエイター、エンジニア、ゲームクリエイター、プロダクトデザイナーなど、さまざまな業種がありますが、長時間パソコンを酷使したり、同じ姿勢でデスクワークをすることが多いため、目の疲れや姿勢崩れによる健康被害が起きやすい特徴があります。
また、納期までに早急に業務を終わらせる必要があるため、集中力の高さが求められる場合や、新しい商品やサービスを生み出すためのアイディアを提案するためのクリエイティブな発想力が求められます。
多くのクリエイターが所属する制作会社や、インハウスデザイナーが所属する企業のオフィスは、クリエイターが働きやすいオフィス環境にすることで、制作業務の生産性の向上を図れますが、どのようなオフィス環境にすると良いのでしょうか。
この記事では、クリエイターが働きやすいオフィス環境の要素や、クリエイターや制作会社におすすめのオフィス家具、おすすめのオフィス環境を解説していますので、ぜひ参考にしてください。
クリエイターが働きやすいオフィス環境の要素
集中力や創造力、発想力が求められるクリエイターが働きやすいオフィス環境の要素は、「長時間のパソコン業務による健康被害を生みづらい環境」「業務スピードを向上させる集中オフィス環境」「新しい発想を生み出しやすい環境」の3つが考えられます。それぞれ解説します。
長時間のパソコン業務による健康被害を生みづらいオフィス環境
長時間、パソコンを使い業務を行うクリエイターが健康被害を生みづらいオフィス環境とは、どのような環境を指すのでしょうか。以下に、必要な要素をまとめました。
- 快適な通信環境・パソコン・ソフトの設備
- 目の保護機能・姿勢崩れ防止機能が備わっている
- リフレッシュ空間
まずは、快適な通信環境が求められます。インターネットの回線速度が遅い場合や、使用する制作のソフトのバージョンが古い場合などは、業務スピードを求められるクリエイターにとって、かなりの負担となってしまいます。また、そもそも古いパソコンを使用している場合には、使用ソフトが重くなってしまい、作業効率が著しく低下してしまうリスクがあります。そのため、快適な通信環境や、問題なく使用できるパソコンやソフトを導入する必要があります。
長時間モニターを見続けるため、目の保護でブルーライトカットをすることが大切です。また、デスクワークは姿勢崩れを起こしやすいため、同じ姿勢でい続けない環境を作ることも大切です。
高い集中力は必要ですが、目の酷使や姿勢崩れを起こしてしまうと、体の痛みで集中しづらくなってしまうため、定期的な休憩やリフレッシュをすることも大切です。
業務スピードを向上させる集中オフィス環境
次に、クリエイターの業務スピードを向上させる集中オフィス環境とはどのような環境なのでしょうか。以下に、必要な要素をまとめました。
- 業務に集中できる空間
- 多様な働き方に対応している
- 温度、湿度、明るさが適正
- プライバシーが確保されている
業務スピードを向上させるためには、高い集中力が必要です。業務に集中するためには、周囲の音や様子を遮断する必要なケースもあります。また、目の疲れや姿勢崩れで集中できなくなることもあるため、そういった健康被害を生まない環境であることも重要です。
さらに、納期の期日を守り、急な変更や修正に対応することも多いクリエイターのオフィス環境には集中できるデスク環境や、多様な働き方ができるようリモートワークやハイブリッドワークを導入することも大切です。
イラストレーターや画像・動画制作を行う場合には、パソコン上で制作物の仕上がりを見るため、オフィス環境に影響を受けないフラットな環境で、色や明るさのチェックが必要です。そのため照明の調光や調色ができる環境が必要です。また、「暑すぎて業務に取り掛かれない」「寒すぎで肩に力が入りすぎて疲れる」など、身体的な影響で集中できないということがないように、適正な温度や湿度を保つことも大切です。
他にも、デスクとデスクの距離が近い場合や、目の前で他の従業員がいると様子が気になってしまったり、こちらへの視線を気にしてしまうケースがあります。そういった場合に、集中力を低下させないプライバシーが確保された距離感で業務ができることも重要なオフィス環境の要素です。
新しい発想を生み出しやすい環境
では次に、クリエイターに必要な新しい発想を生み出しやすい環境とは、どのようなオフィス環境なのでしょうか。以下に、必要な要素をまとめました。
- クリエイティブな発想を生み出すワークスペース
- 十分な広さの打合せスぺース
新しい発想を生み出す創造力や発想力が求められるクリエイター業務は、手を動かして制作する業務だけでなく、考察に時間をかけたり、クリエイター同士でアイディアを出し合うための打合せ時間が必要です。そのため、参考資料や書籍を置けるスペースや、考察の邪魔をされない防音性の高いワークスペース、クリエイター同士で打ち合わせをしやすいコミュニティスペースや会議室があるとよいでしょう。
その他、制作会社に必要なオフィス環境の要素
上記の要素以外にも、クリエイティブな企業として、あると良いオフィス環境の要素を以下にまとめました。
- 遊び心のあるオフィス空間
- デザイン性の高いオフィス家具・オフィス環境
クリエイティブな企業として、スタイリッシュでデザイン性の高いオフィス空間にすることで、企業イメージが向上します。そのため、「この企業にデザインを任せたい」と思ってもらえるような企業アピールができます。また、「こんな会社で働きたい」と思われる企業アピールにもなるため、技術の高いデザイナーを採用したい場合にも役立ちます。
さらに斬新なアイディアを出すためには、心のゆとりを持ち、遊び心を養うことも大切です。一般的なオフィスにはないような、ゲームができるオフィスルームや、公園や森をイメージさせるレイアウトのオフィス環境など、遊び心のあるオフィス空間にすることもクリエイターにとって良い影響を与えやすい傾向にあります。
クリエイターや制作会社におすすめのオフィス家具
クリエイターが働きやすいオフィス環境の要素を整えるため、必要なオフィス家具はどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、クリエイターや制作会社におすすめのオフィス家具を紹介します。
ランバーサポート機能付きのオフィスチェア
クリエイターにとって、業務による健康被害は起こりがちですが、長時間の着座が大きな原因と言われています。硬い椅子や自分に合わない椅子に座り続けることで、背骨や骨盤に影響を与えてしまうからです。長時間、座りっぱなしの場合でも、姿勢崩れを防ぎ、正しい姿勢をキープさせるためには、ランバーサポート付きのオフィスチェアに座って業務をすることをおすすめします。
ランバーサポートとは、腰をサポートし背骨のS字カーブをキープするための機能のことを指します。ランバーサポート付きのオフィスチェアは、背もたれの張地に工夫がされており、しっかりと背中を預けられます。姿勢を変えたり、定期的にオフィス内を歩いたりして、座りっぱなしにならないことが大切ですが、座っている時間も腰に負担をかけないオフィスチェア選びを心がけましょう。
パソコンスタンドや高さ調節台
パソコン作業が多いクリエイターは、画面をよく見ようとして前傾姿勢になりやすく、姿勢崩れを起こしやすい傾向にあります。画面の高さを目線の高さに合わせることで、前傾姿勢を防ぐことができます。そのため、ノートパソコンの場合は、パソコンスタンドを活用することで、簡単に高さ調節ができ、デスクトップパソコンの場合は、高さ調節台にパソコンのモニターを乗せて目線の高さに調節すると、姿勢崩れを軽減できます。
調光・調色ライト
画像や映像の色や明るさのチェックをする際、オフィス全体の照明の色や明るさに影響されて、本来の色や明るさが分からなくなることがあります。調光・調色ライトを使用することで、フラットな状態で制作物を確認できるため、そのような支障が起きにくくなります。
また、個人差はありますが、照明の明るさや色を調節して、集中しやすい状態や、リラックスしてクリエイティブな発想を生みやすくできます。
パネルシェード
ペンタブやiPadなどのタブレットを使用して、イラストを描く場合や、画像編集・映像編集などの作業を行う場合に、細かな部分の作業をしていると、ダウンライトや照明の光、太陽光がモニターに映り込んでしまい、しっかりモニターが見えないことで煩わしく思うことがあります。
クリエイターのデスク環境には、そのような煩わしさを防ぐことができるパネルシェードを設置することをおすすめします。光の角度やモニターの角度で変わる映り込みの角度に合わせて、パネルシェードを手で動かし調節できます。
ブルーライトカットフィルター
モニターを見続けて目を酷使しがちなクリエイターのパソコンや、タブレットには、ブルーライトカットのフィルターやフィルムを付けることをおすすめします。 ブルーライトは、人の目で視認できる光の中で、最も波長が短く強いエネルギーを持つ光です。この光が網膜まで到達すると、網膜の機能を低下させるリスクがあり、目の疲れや視力の低下、頭痛、肩こり、睡眠リズムの乱れ、睡眠不足にともなうイライラ感などの心身への悪い影響を与える可能性があります。
このようなリスクを回避するためにも、パソコンやタブレットなどのモニターには、ブルーライトカットフィルターやフィルムをつけて、業務を行いましょう。
マッサージチェア
姿勢崩れによる肩こりや腰痛などの体の凝りで、業務に集中できなくなってしまう可能性があるため、体をほぐせるマッサージチェアを導入すると、クリエイターにとって働きやすく快適なオフィス環境になるでしょう。
体をほぐすことで、一時的に体の痛みが取れ、集中力低下のリスクを抑えます。根本的な改善をするために、オフィスに整体師を呼び、定期的に体をほぐしてもらえる福利厚生を導入する企業も増えています。
クリエイターや制作会社におすすめのオフィス環境
オフィス家具だけでなく、オフィス全体がクリエイターにとって働きやすいスペースやオフィス環境をつくることが大切です。ここでは、クリエイターや制作会社におすすめのオフィス環境を紹介します。
用途に合わせた会議室
新しいアイディアや、新しいデザインの成果物を出すことを求められるクリエイター。オフィス環境は、アイディアの質と量に直接影響を与えると言われています。また、グループの凝集性を高めることで、アイディアの広がりをサポートする重要な役割があります。そのため、グループワークや打ち合わせをする会議室のオフィス環境づくりは、企業規模や従業員人数、使用目的など、さまざまな用途に合わせてつくることで、よりよいアイディアを生み出しやすくなります。
短時間集中ができるスタンディングデスク
長時間座りっぱなしで、パソコン作業をすることの多いクリエイターですが、同じ姿勢でい続けることで姿勢が崩れてしまい、健康被害を受けやすくなります。また、座りっぱなしの場合に、眠気が襲ってきてしまったり、リラックス状態が続くと集中力を奪われてしまいがちです。
スタンディングデスクを使うことで、座りすぎによる心身への負担が軽減され、短時間集中して業務ができるため、納期間際に制作業務が残っている場合などに最適です。
防音性の高いワークブース
オフィスのワークスペースでは、周囲の様子や話し声が気になり、集中できないと感じる人が多くいます。クリエイターの場合、繊細な人が多いため、特に気になる人が多い可能性があります。そのため、周囲の様子を視覚的にカットでき、周囲の会話や雑音も防音できるワークブースを導入することで、業務に集中しやすくなります。オフィスワーカーを対象に、オフィスで集中力を高められる設備は何かを調べた意識調査では、固定席があるオフィスで働くオフィスワーカーは32.3%、フリーアドレスのオフィス空間で働くオフィスワーカーも36.8%がワークブースなどの個室空間が集中できると回答しているほど、ワークブースは集中力を高めるために最適な設備と言えます。
オフィスにワークブースを導入するメリットなどを解説した、こちらの記事も合わせてご覧ください。
他部署間で交流ができるコミュニティスペース
クリエイティブなアイディアは、歩いているときや休憩しているときなど、突然思いつくこともあります。会議のように議題に沿って、グループでアイディアを出すための議論をするだけでなく、日常から社内コミュニケーションを活性化させ、アイディアの意見交換をすることは重要です。パソコンの前で業務をするだけでは、そのような機会が生まれづらいため、社内で交流ができるコミュティスペースをつくることで、他部署間のコミュニケーションが活性化されます。
目的別の休憩ができるリフレッシュスペース
クリエイターのとって、デスクワークで凝り固まった体を休めるリフレッシュスペースは重要な役割を果たします。一般的に、大人の集中力の平均持続時間は約50分と言われており、1時間2時間と業務をし続けても効率が悪くなる可能性があります。また、脳は15分程の高い集中力を保ちますが、そのあと1度落ち込み、また15分ほど集中できるという周期を繰り返しています。そのため、集中力が落ち込んだ15分程度、脳を休めることで効率よく業務を開始できます。リフレッシュルームで休憩をすることで、脳をしっかり休められます。また、他の従業員との交流でアイディアの意見交換をする場所としても利用され、さまざまな目的で活用できる特徴もあります。
15分程度仮眠できるスペース
15分程度脳を休める際、仮眠をとることも大切です。8割のオフィスワーカーは仕事中眠くなるという意見や、15分程度仮眠をとることで眠気の改善やパフォーマンスの向上が見られたという調査結果が出ています。リフレッシュスペースでは、他の従業員の話し声などが聞こえてゆっくり休めない可能性があるため、仮眠をとるスペースをオフィス内に導入することで、さらに業務パフォーマンスの向上を図れます。
仕事中に仮眠をとるメリットや、眠気対策についてはこちらの記事も合わせてご覧ください。
デザイン性の高いエントランス
企業の顔となるエントランスをスタイリッシュで高いデザイン性にすることで、社外から来訪があった際に企業イメージを向上させ、ブランディングや採用に役立ちます。コーポレートカラーや企業ホームページの雰囲気などに合わせて、統一感を出すことも重要です。また、受付カウンターやシステムを備えて、来訪者をスムーズに入室できる流れを確保することでより良い印象を与えます。
遊び心のあるワークスペース
クリエイティブな発想は、普段の業務や会議中にすぐに出せるわけではありません。普段から、遊び心のある環境にいることで、視野が広くなり、斬新な発想が生まれやすくなります。オフィスに卓球台やダーツ、ブランコ、バランスボールなどを導入したり、公園風のレイアウトやキャンプ場風のレイアウトにしたりと、さまざまな世界観できます。さらに、従業員同士で楽しめるワークスペースがあることでコミュニケーションが活性化され、一石三鳥の効果を期待できます。
バイオフィリックデザインのオフィス
視覚的に癒しを感じられるオフィスグリーンを導入することで、眼精疲労を回復させる役割があります。特に目を使うことが多いクリエイターにとっては、大きな効果を期待できます。人間にとって緑色は「見やすい色」で、色彩心理学においても、気持ちを安定させ、心や体の緊張をゆるめる効果があると言われています。特に、遠くにある緑色を見ることで身体の疲労回復を期待できるため、広いオフィスでは壁一面にオフィスグリーンを施す企業もあります。
オフィスにグリーンを導入する効果の詳細は、こちらの記事も合わせてご覧ください。
働きやすいオフィス環境づくりでクリエイターの生産性を上げよう
成果物の質と量を同時に求められるクリエイターにとって、今回紹介した働きやすいオフィス環境で働くことで、生産性の向上を図ることに期待できます。そのため、制作会社やインハウスクリエイターが在籍する企業は、クリエイターが働きやすいオフィス環境に改善することで、売上向上を見込めます。
私たち大阪オフィス内装工事. comは、既存のオフィス環境を見直し、クリエイティブなオフィス環境をつくるお手伝いもしています。今回の記事を参考に、クリエイティブなオフィス空間に改善したいと感じられた場合は、ぜひお気軽にお問合せください。
\ おすすめブログ /
大阪オフィス内装工事.comは大阪府大阪市のオフィス移転・事務所引越し、オフィス内装工事のサポートを行っています。
大阪府大阪市でオフィス内装工事のご相談の際は、大阪オフィス内装工事.com におまかせください。
大阪府大阪市周辺の
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日9:00~18:00
- 【ご対応エリア】
大阪府大阪市周辺
※その他のエリアの工事はご相談ください。