オフィス移転における内装工事の納入事例①|印象的なエントランス設計
こんにちは!
大阪府大阪市を中心にオフィス環境づくりを支援している大阪オフィス内装工事.comです。
今回から、建設業界のお客様からご依頼いただいたエントランスの内装工事を含めた移転事例を
前半後半の2回に分けてご紹介いたします。
前半の今回は、フロア全体の間仕切り工事の内容を詳しくご説明させていただきます。
工事内容
◇1日目◇
間仕切り工事、スタートです。
まず、天井と地面にレールを設置し、スタッドの取り付けを行います。

その後、グラスウールを充填しパネル30枚程度のはめ込みを行いました。
この段階でペンダントライト用のケーブル仕込みが急遽必要となり、スイッチの開口サイズや取り付け位置を決めました。

◇2日目◇
2日目も引き続き間仕切りの設置作業を行いました。
1日目と同様、天地レールとスタッドを設置しグラスウールを充填、パネルのはめ込み作業を進めました。
この作業により、フロア全体の間仕切りの設置は完了です。


◇3・4・5日目◇
その後3日間にわたって間仕切りへのダイノックシート、ホワイトボードシートの張り作業を行いました。
木目調のダイノックシートにしたことで一気に暖かな雰囲気になりました。
さらに間仕切りの扉やドアクローザー、把手(とって)の取り付けを行います。


ちなみに、ホワイトボードシートはとは、シート状のホワイトボードのことで、
別途ホワイトボードを設置することなく打合せを行えるので省スペースにも繋がり人気の施工です。
この施工により、オフィス内のコラボレーションスペースとしての機能が向上しました。

まとめと事業紹介
今回の工事により、お客様のオフィスは快適に業務を行うためのスペースが整いました。
次回はいよいよエントランスの造作壁の施工内容と新規什器の納入についてご紹介させていただく予定です。
訪問者に与える第一印象を高める素敵なエントランスが完成しましたので、次回もお楽しみに!
この記事では、建設業界のお客様から依頼された間仕切り設置工事の具体的な内容についてお伝えしています。工事を通じて、機能性と快適性を両立させた空間が実現し、クライアントのニーズをしっかりと満たすことができました。
大阪オフィス内装工事.comは大阪府大阪市のオフィス移転・事務所引越し、オフィス内装工事のサポートを行っています。
大阪府大阪市でオフィス内装工事のご相談の際は、大阪オフィス内装工事.com におまかせください。




大阪府大阪市周辺の
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日9:00~18:00

- 【ご対応エリア】
大阪府大阪市周辺
※その他のエリアの工事はご相談ください。