こんにちは!
大阪府大阪市を中心にオフィス環境づくりを支援している大阪オフィス内装工事.comです。
この記事では、大阪市内における交通インフラ関連企業のお客様からの依頼に基づく事務所環境の改修工事事例をご紹介します。家具の入替やカーペットの貼替を含むこのプロジェクトでは、24時間稼働する事務所に配慮した工程を組み、従業員の皆様の快適な作業空間を目指しました。
顧客の課題
お客様は、10年を目安に定期的にオフィス家具を入れ替えられており、今回も老朽化したオフィス家具の更新を検討されていました。併せて、長年使用してきたカーペットや畳の劣化が顕著であり、長時間働く従業員の皆様にとって快適な作業環境が必要でした。
工事内容
まず、工事に先立って、現地でお打合せを行い、家具の入替やカーペットの貼替、そして配線工事に関する詳細なヒアリングを実施しました。お客様からの要望を反映させ、全体的なレイアウト変更や内容の確認を行い、計画的に作業を進める準備を整えました。
工事スケジュールについてもお打ち合わせを重ね、24時間稼働の事務所という特性を考慮し、フロアを半分に分け、それぞれ「既存什器廃棄・タイルカーペット貼替」と「新規什器納入・配線作業」を4日工程で実施する形で改修していくこととなりました。
初日は、仮眠室2部屋のタイルカーペット貼替を行いました。その後、会議室及び執務室の什器の廃棄とタイルカーペット貼替を実施し、同時に配線業者による作業も行いました。
2日目には、配線業者が事前配線作業を行った後、新規什器とシューズロッカーの納品を行いました。その後、配線の立ち上げも行い、レイアウト通りに片側の設置が完了しました。



3日目は、更衣室のロッカー廃棄と、執務室残り半分の什器廃棄及びタイルカーペット貼替を行いました。また、執務室には一部OAフロア化していない箇所があったため、OAフロア化工事も行いました。



同時に、休憩室の畳も新調しました。

最終日には、執務室什器とロッカーの納品が完了し、配線工事も行いました。

また、書庫やロッカー等の必要箇所には、耐震施工も実施しました。これにより、家具の転倒を抑制し、ケガの原因や避難ルートの障害になる可能性が低くなりました。

全ての工事が無事終了しました。全体的に、計画通りに進行し、大きな問題もなく納品を完了することができました。
成果
今回の工事により、従業員の皆様の快適な作業環境の実現が見込まれています。新たなレイアウトと設備により、効率的な業務運営が可能となり、働きやすさが向上するでしょう。何よりも今後の業務において快適な環境が整ったことで、従業員の皆様の生産性向上にも寄与することが期待されています。
まとめ
この記事では、大阪市内における交通インフラ関連企業のお客様向けに行った事務所環境の改修工事事例を紹介しました。新しい家具の入替やカーペット、畳の交換、そして配線工事を通じて、快適な作業環境を整える効果が期待されています。
私たち大阪オフィス内装工事.comでは、あらゆるオフィスレイアウト設計や内装工事をサポートしています。快適なオフィス空間をお考えの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
大阪オフィス内装工事.comは大阪府大阪市のオフィス移転・事務所引越し、オフィス内装工事のサポートを行っています。
大阪府大阪市でオフィス内装工事のご相談の際は、大阪オフィス内装工事.com におまかせください。




大阪府大阪市周辺の
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日9:00~18:00

- 【ご対応エリア】
大阪府大阪市周辺
※その他のエリアの工事はご相談ください。