従業員のモチベーションアップに向けて|産業部材製造業の什器入替事例

 

こんにちは!
大阪府大阪市を中心にオフィス環境づくりを支援している大阪オフィス内装工事.comです。
今回は、大阪府内の産業部材製造業様からご依頼いただいたオフィスの什器入替工事事例をご紹介します。老朽化した什器の入替とレイアウト変更を通じて、従業員の働きやすい環境づくりとモチベーションアップを目指しました。

顧客の課題

お客様は、30年近く使用され古くなっていた什器の入替を検討されていました。元来、2024年春に弊社にて実施したカーペットの貼替の際に、什器も合わせて入れ替えることをご提案していましたが、当時は実施が難しい状況でした。しかしその後、事務所内2フロアの什器を入れ替え、従業員の皆様のモチベーションアップになるような快適なオフィス環境を目指して、新規什器へ入れ替えることを決定されました。その旨のご連絡をいただき、お打合せがスタートしました。

工事内容

最初のステップとして、1階と2階の什器選定から始まりました。具体的には、1階では上長席、一般席、固定席のほか、ミーティングスペースの什器と書庫を入れ替えることになりました。また2階では上長席、一般席のほか、ミーティングスペース、書庫、会議室の什器も入れ替えることとなりました。
お打合せを進め、お客様と意見をすり合わせていく中で、事務所スペースの有効活用と働きやすい環境のために、レイアウトを吟味し、配置の整理を行いました。その結果、席数を大幅には変えないまま、打合せスペースを新たに設けることもできました。
当初は競合他社もあるとお伺いしていましたが、弊社のレスポンスの早さや提案内容の質をご評価いただき、結果として弊社にご注文いただくことができました。

2階の作業

2階の新規什器納入作業は2日間にわたり実施しました。
1日目は午前から昼過ぎにかけて既存什器の搬出を行いました。職人と作業員によって、2トン車3台を使用し、迅速に解体作業を進めました。それに並行して、新規什器の搬入作業を行い、搬入後はそれらの組立設置を行い、順調に進行しました。
2日目も前日に引き続き組立と設置作業を続行し、予定通りに作業を完了しました。


 

1階の作業

2階を実施した翌週には、1階の新規什器納入を行いました。こちらも2日間にわたり実施しました。
1日目には午前から夕方ごろまで既存什器の廃棄作業を実施し、2トン車3台を使用し作業を行いました。1階同様、2階も並行し、新規什器の搬入・設置作業を行いました。
2日目も職人と作業員によって作業を進め、4日間の工程を経て納品を無事に完了しました。

 
会議室や打合せスペースの家具も入れ替え、装いも新たになりました。

 

成果

この度の工事により、古い什器の入替およびオフィスレイアウトの改善が行われました。快適な職務環境づくりが進むことで、従業員の皆様のモチベーションアップが期待されます。また、新たなレイアウトにより、打合せスペースの増設も実現し、社内コミュニケーションの促進にもつながる施策になりました。
お客様からは、チェアが新しくなり座り心地がよくなったこと、また寸法の混在していたデスクが統一されたことで、オフィス内の見栄えもすっきりしたとのお言葉を頂いています。

まとめと事業紹介

この記事では、大阪府内の産業部材製造業における新規什器入替の事例をご紹介しました。快適で働きやすいオフィス環境を実現するために、納期や提案内容の品質が重視される中、私たちの迅速な対応をご評価いただきました。お客様からは他フロアでも什器の入替を検討されているとお伺いしており、引き続き従業員の皆様のモチベーションアップにつながる環境づくりのご提案を続けてまいります。

私たち、大阪オフィス内装工事.comでは、さまざまなオフィスレイアウト設計や内装工事を支援しています。快適で効率的なオフィス空間をお考えの際には、ぜひお気軽にご相談ください。

オフィス家具の詳細はこちら

大阪オフィス内装工事.comは大阪府大阪市のオフィス移転・事務所引越し、オフィス内装工事のサポートを行っています。
大阪府大阪市でオフィス内装工事のご相談の際は、大阪オフィス内装工事.com におまかせください。

FacebooktwitterFacebooktwitter

大阪府大阪市周辺の
オフィス内装工事はお任せください

06-6268-2770

受付時間:平日9:00~18:00

大阪オフィス内装工事.comご対応エリア
【ご対応エリア】
大阪府大阪市周辺

※その他のエリアの工事はご相談ください。