こんにちは。
大阪府大阪市を中心にオフィス環境づくりを支援している 大阪オフィス内装工事.com です。
今年も「大阪・関西ぶんぐ博」に行ってきました!
文具中心の展示会ではありますが、オフィス家具や周辺機器にも最新トレンドが多数登場していました。
今回は、その中でも特に印象に残った5つの製品をご紹介します。
製品紹介
① KOKUYO(コクヨ)/「ing Cloud」チェア
座面が360°自由に動くことで“座りっぱなし”のストレスを軽減する人気シリーズ「ing」から、新モデルが登場。
新開発の3Dウルトラオートフィット機構により、重力を活かして体圧を流動的に分散し、あらゆる姿勢にフィットします。
実際に座ってみると、ふわっと身体を包み込むような浮遊感。まさに“まとうチェア”という表現がぴったりでした。
② PLUS(プラス)/「CreativeBoard CB+(クリエイティブボード CBプラス)」
アナログのホワイトボードとして使える一方で、板書内容をリアルタイムで配信・保存できるハイブリッドボード。
スクロール方式の板面や、AI-OCR機能による議事録支援など、デジタルとアナログの“いいとこ取り”が魅力です。
「少しアナログ」がちょうどいい、そんな現場ニーズに応える製品です。
③ Acco Brands(アコ・ブランズ)/GBC「オプティマックス マイクロシリーズ」
業界初の細断くず自動ならし機能付きシュレッダー。
ダストボックスが自動で回転し、細断くずが均一に分散されることで、収容量が大幅アップ。
細断効率と使い勝手を両立した、まさに“次世代のオフィスシュレッダー”です。
④ IdealBrain(アイディールブレーン)/「μ-Solator(ミューソレーター)」
床に敷くだけで地震の揺れを大幅に低減できる薄型免震システム。
特殊構造の滑り機構により、震度5弱以上の地震時のみ滑って衝撃を吸収します。
建物の改修が不要なため、サーバーや精密機器、美術品など“必要な場所だけ”を手軽に免震化可能。
メンテナンス不要で導入もスムーズです。
⑤ LION(ライオン事務機)/「PoPoHu(ポポフ)」シリーズ
安全性の高いリン酸鉄リチウムイオン電池を採用した大容量ポータブルバッテリー(192Wh)。
リール式ケーブル収納や連結充電トレイ対応など、利便性も抜群。
人気モデル「PoPoHu」からは、さらに軽量・コンパクトなminiサイズも登場しました。
オフィスはもちろん、学校や医療現場、防災用途にも幅広く活躍しそうです。

まとめ
今回の「大阪・関西ぶんぐ博」では、文具だけでなく、働く環境をより快適にする最新オフィス家具・機器が多数紹介されていました。
座る快適さを追求したチェアや、議事録作成をサポートするハイブリッドボード、免震システムやポータブル電源まで、オフィスの“快適・安全・効率”を高める製品が勢ぞろい。
これらの新製品は、これからのオフィスづくりにおいて「働きやすさ」をさらに進化させる存在になりそうです。
私たち、大阪オフィス内装工事.comは大阪府大阪市のオフィス移転・事務所引越し、オフィス内装工事のサポートを行っています。
大阪府大阪市でオフィス内装工事のご相談の際は、大阪オフィス内装工事.com におまかせください。
大阪府大阪市周辺の
オフィス内装工事はお任せください
受付時間:平日9:00~18:00
- 【ご対応エリア】
大阪府大阪市周辺
※その他のエリアの工事はご相談ください。
